日記ブログでGoogleAdsenseの審査を通過させるには。

プログ運営
スポンサーリンク

日記ブログで収益化はできるのか。

ワードプレスで日記を書く、

自称日記ブロガー二太郎です。

ワードプレスでブログを始める皆さんは、収益化を目標にしている人がほとんどではないかと思います。

僕は収益化よりもドラマ化を目指して日記ブログを運営していますが、たとえ日記ブログでも、その他のタイプのブログでも、収益を確保しようと考えた場合に一番最初に取り掛かるのはGoogleAdSensの導入ではないでしょうか。

クリック報酬型の広告は初心者でも比較的収益を得やすく、その中でも一番に報酬単価が高いことで知られています。
ブログで収益化を目的で始めた場合、まずはGoogleAdSensの導入を考えちゃいますよね。

他のアフィリエイトブログのように、商品を宣伝したり紹介したりする記事を書かない日記ブログの場合、収益化を図る方法と言えば、それ一択と言ってもいいくらいです。

日記ブログではGoogleAdsenseか、楽天モーションウィジェットくらいしか収益化を図る手段はないかと僕は考えています。

ところが、このGoogleAdSenseの審査が年々厳しきなってきているように思えます。いや、僕が通過したときも厳しいといえば厳しかったんですが。

特にGoogleAdSenseの審査は日記ブログには狭き門になっています。

ちなみに僕のこの雑記ブログはGoogleAdSenseを通過しています。
以前はこの程度のブログでも通過していましたが、現在はかなり基準が厳しくなってきているように見受けられます。

もちろん、このブログ以外にもGoogleAdSenseを通過した日記ブログ(更新停滞中)とドラマ化を目標にした収益度外視の日記ブログの三つを運営しています。

過去に日記ブログを通過さあセルために12回に及ぶチャレンジを経験した自称日記ブロガーの二太郎が、日記ブログでGoogleAdSenseの難関を突破するポイントについて書いていきます。

 

GoogleAdSenseを通過するためのポイント。

日記ブログでGoogleAdsenseの審査をクリアするのは、
かなり難しい。

ご存じの通りGoogleAdSenseの審査の基準は非公開となっています。
不合格になった場合でもその原因を詳細に教えてはくれません。

ブログのどこが悪かったのか、何が引っかかって審査を通過しなかったのか、突き止める手段もありません。

なので、いろんな情報をもとにして自身で改善個所を推測し、何度も申請を繰り返すことになります。

僕もそうでした。

しかし、GoogleAdSenseの審査には合格しやすい傾向があります。

「傾向と対策」

旺文社の大学受験用学習参考書シリーズでそんな参考書がありましたが、

むやみな対策を講じるより、しっかりと傾向を把握して対策を練っていくことが、GoogleAdSenseの難関を突破する早道です。

 

GoogleAdsense審査のための傾向と対策。

どうやったらGoogleAdsenseの審査を
通過しやすくなるのか。

巷には、いろんなブログでGoogleAdSenseに合格するためのノウハウがあふれています。
(この記事もその一つにすぎませんが)

「ブログの記事数はいくつ以上」
「一つの記事の文字数は何文字以上」

などなど、果たしてそれが正解なのかわからない、そんな具体的な対策法が出回っています。
僕の日記ブログは10記事で500文字くらいで通過しているので、上記の情報は僕に関して言えばあてはまりません。

審査基準が非公開なので、実際にその対応策が正しいのかは誰もわかりません。

強いて言うなら、そういった細かな対応策は、本当は対応策とは言えず、成功例の一つであるということです。
そして、そんな成功例が積み重なった事例が、GoogleAdSenseを通過する傾向と言えるわけです。

ですが、そういう細かい具体策ももちろん大切ですが、そもそも論で考えてみないと、対策は練ることができません。

皆さんのブログにGoogleAdSenseの広告を配信するのはもちろんGoogleですが、そのGoogleに広告を発注する広告主がいることを忘れてはいけません。

GoogleAdSenseの審査は申請したブログが広告主の要求に応えられる内容に仕上がっているのかどうかを判定されるわけです。

 

日記ブログにはGoogleAdSenseの審査は難関。

広告主のニーズを捉えることが、
審査を通過することにつながる。

広告主の要望に応えられるブログかどうかの判断をする際に、日記ブログが果たして広告を掲載するほどの価値があるかないかが大きな判断基準になります。

広告主側からすれば、自社の広告ができるだけ多くの人の目につき、さらにそこから購入客が訪れることが一番のメリットです。

が、一般人の日常の出来事を書いた記事にどれほど多くの閲覧者が集まってくれるのでしょうか。
記事の内容にマッチした広告をどれだけ表示できるのでしょうか。

日記ブログはその記事の内容に閲覧者がかなりの興味を示さす内容でない限りは、広告主にとってメリットのないブログとして敬遠されてしまうのです。

広告主から価値のないブログという判断をされてしまうと、GoogleAdSenseを通過するのは限りなく難しくなります。

 

日記ブログをGoogleAdSenseに通過させるには。

日記記事だけでは審査は通らない。

前述のとおり、記事の内容がただの日記ではGoogleAdSenseの審査を通過することは限りなく難しくなります。

純粋な日記ブログとしてGoogleAdSenseの審査を通過させたい気持ちはやまやまですが、ここは苦肉の策をとってください。

日記ブログにプラスアルファの情報を追加します。

記事に情報を盛り込むすることで、価値のない記事に価値を持たせます。

専門知識や得意分野がある場合は、そういった専門的分野を日記の記事を追加します。
(専門的な知識がある場合は、それを活かして特化ブログを書いた方がGoogleAdSenseを通過するとおもいますが)

例えば、買い物をしたという日記であれば、

・その商品をどこの店舗で購入したのか。
・その店舗はどこにあるのか。
・金額はいくらだったのか。
・類似品はなかったのか。
・使い心地はどうだったのか。
・商品の良かった点はどこか。
・商品の悪かった点はどこか。

などなど、付け加えようと思えばいろんな情報を盛り込むことができます。

さらに商品の情報だけでなく店舗の情報も追加することもできます。

・店舗までのアクセスはどうか。
・最寄り駅はどこか。
・店舗内の雰囲気はどうか。
・店員の対応はどうか。

ただの買い物の記事に情報を付け加えていくと、読んでくれる人に有益な情報を提供できる、価値のある記事になっていきます

この情報をプラスアルファしたことで買い物した商品に興味をもった人がブログを訪問するでしょう。
それこそが、広告主のニーズを満たすことにつながっていくのです。

こういった記事づくりがGoogleAdSenseに評価されると審査が通りやすくなります。

記事の数や記事の文字数ももちろん大事なことですが、GoogleAdSenseを通過するためには、広告主のニーズにこたえる記事づくりということが重要になってくるのです。

情報をプラスアルファすることで、純粋な日記ブログではなくなってしまうことは否めません。

ですが、日記ブログで稼ぎたいと希望するなら、収益化を目的として日記ブログを始めるなら、GoogleAdSenseを通過する必要があります。
日記ブログに少し情報を盛り込んでそれが達成できるのなら行うべきなのです。

以上、日記ブログでGoogleAdSenseに通過させる一つの方法を書いてみました。
GoogleAdSenseを通過させる日記を書くための記事づくりは、広告主のニーズを捉えることが大切です。

 

優秀なブログが増えてきている。

GoogleAdSenseの審査は厳しくなってきているのは、
優秀なブログが増えてきているから。

年々GoogleAdSenseの審査は厳しくなってきています。

それは、それだけ多くのブロガーが優秀な記事を書き、秀逸なブログを作ってきているために審査基準のハードルが高くなってきているのかもしれません。

よく「読者目線で記事を書く」とか「ユーザーのニーズを捉えた記事を書く」とか言われていますが、それはGoogleAdSenseに通過したあとの話しです。

通過するまでの基本は広告主のニーズを捉えた記事づくりです。

もし日記ブログでGoogleAdSenseに挑戦している人がいたら、こんなお粗末な記事ですが、参考にしてみてください。

日記ブログを日記的なブログに変化させることで、GoogleAdSenseのハードルを少しでも下げ、無事に審査を通過することを祈ります。

 

日記ブログを通過させる裏技。

実は日記ブログを通過させる裏技がある。

日記ブログでGoogleAdSenseを通過させる裏技も実はあります。

僕は自称日記ブロガーです。

もちろんGoogleAdSenseを通過させた日記ブログも運営しています(更新停止中ですが)

その日記ブログは、本当に意味のないことしか書いていません。
プラスアルファの情報も盛り込んでいません。

でもGoogleAdSenseを通過させることができました。

12回失敗して13回目のチャレンジで見事に通過させました。

純粋な日記ブログでGoogleAdSenseを通過させたいと思う人がいますか?
実は、日記記事のままで、価値のない記事のままで、審査を上手く通過させちゃうそんな裏技もあります。

それについてはまた後日、記事にしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました